伊良部島(伊良部島+下地島で一体)は沖縄県の宮古島から行く離島ですね。
宮古島自体が沖縄県の離島という位置づけですから、離島のそのまた離島と言うことになります。

宮古島、いわゆる宮古島市にはパチンコ屋さんホールが3件あると報告されていますが、実はその先の離島の伊良部島にもパチンコ屋さん、スロット専門店だそうですがあるそうなので行ってみます。

離島と言っても無料のなかでは東洋最大と言われる「伊良部大橋」が開通していますので、宮古島からは15分ほどで行けてしまいます。

DSC_2256

DSC_2219

こんなきれいな景色の中、橋を渡ります。

橋を降りたら左折・・・
伊良部島の中心地、伊良部方面へ向かいます。
伊良部島を降りて右へ曲がると佐良浜という以前はフェリーが発着していた集落ですが、佐良浜は中心地ではありません。

スポンサードリンク

橋を降りて左へ曲がり、、、道なりに走り、渡口の浜というこれまたきれいな海岸ビーチを過ぎて約5分、、、、
伊良部へやってきました。

DSC_2252

おっ、見つけました!!
伊良部で唯一のというか、こんな人口の少ない島でもあるのか???と思ってしまうパチンコ店(スロット専門店ですが)がありました!!!

「SLOT LUCKY」といかにもべたな名前ですが、確かに確認です!

さっそく中に入って実践!と行きたいところでしたが、、、
今回は改装中ということでした。
新台入れ替えなのでしょうか???

また機会があれば訪れたいと思います。

伊良部島のパチンコ・スロット店
SLOT LUCKY(スロット ラッキー)
宮古島市伊良部国仲

このスロット・ラッキーの交差点を超えた先の右側には大盛り・デカ盛りで有名な民宿「まるよし」があります。