東武東上線、志木駅西口そばのパチンコ屋さんホール『ニューダイエイ2』の換金率と景品交換所・換金所の詳細だ。
パチンコ・スロットで出た玉、コインを買い取りしてくれる景品交換所、買取所はお店から少し離れたところにあって分かりにくい。
ニユーダイエイ2のお店を出たら、お店を背中、ロータリーバス乗り場を正面、志木駅を右に見た状態で左に行く→そのまま横断歩道を渡って左→DOCOMOの隣の茶色いビル(取材時点では日高屋が入居)の地下へ→階段で地下に降りたら奥の方へ
分かりにくいが地下テナントの奥の奥にあるので不安になるが、景品交換所はちゃんとある。
気になる換金率、交換率は?
全国を旅するピーちゃんが実際にパチンコを打ってみた時の状況では、ほぼ等価であった(1円パチンコ) 1円パチンコが等価なので、4円パチンコやスロットもほぼ同様と思われる。
東上線志木駅西口そばのパチンコ屋さんホール、ニューダイエイ2の外観。
隣は新座市のコミュニティセンター、実は志木駅と言いながらここは埼玉県新座市なのだ。
4月は新入生、新社会人や異動の季節で駅前の定期券売り場は長蛇の列、例に漏れずこのニューダイエイ2も客を付けるためにしっかり出していたぞ!
予算があるなら4円パチンコの海物語IN沖縄4が大量に箱積みしておすすめだ。
こんなピラミッドのような一発だいらしきものも新台で入っていた。
全国を旅うちするピーちゃんは、年度末の出張の経費がかかりすぎたので、今回は1円パチンコでこのお店の評価だ。
地下の1円パチンコのガンダムで4連チャンだ。
いい感じでプラス収支でした。これが4円パチンコなら二万円のプラスでした(笑)