パチンコの新台、カイジシリーズの沼3が出ましたね♪
正式にはCR弾球黙示録カイジ沼3 利根川verというらしくてとっても長いですね♪
で、このパチンコのカイジ、沼シリーズは人気が高かったらしく、、満を持してTAKAO高尾からの登場です。
このパチンコのカイジが仕事で訪れた岡山市、岡山駅そばのパチンコ屋さんホール「パーラーハリウッド岡山本店」で導入されていて、それなりに出ているようだったので、空いた台に座ってみた。
攻略の様子の動画はこちら↓
なんか、プレミアム演出らしき、圧倒的スピード演出で圧倒的ボーナスゲットだ。
で、このCR弾球黙示録カイジ沼3 利根川verを打ってみた感想・評価だが、、、
導入当初で釘も良いならば打ってみても良いかも。
圧倒的ボーナスなど出ている人は出ているのだが、やはり以前のようなMAX機のような爆発力、連チャン性はない。
いちぶ、ツボにはまったように爆連することがあるようだが、、、これは他の機種、新基準機は全体的に同様だ。
フツーに連チャンの可能性も加味したスペック・ボーダーの分析を見てみると、1,000円で約21回転、とかなり渋めの設定だ。
導入当初は、ボーダー近く回る台も見受けられるだろうが、、、通常営業になってしまうと、こんな1,000円で20回も回る台はまず見られないだろう。
全国を巡っているピーちゃんが知らないだけかもしれないので、この地域、このお店はボーダー回転回る台があるよ♪なんてある場合は、コメント欄にお知らせいただければ幸いだ。 ピーちゃんが実際に訪れて検証してみるぞ♪
で、ネット上の評価でもこのカイジ沼3は「圧倒的不利」と表現されていて、なぜこんなスペックになったのか謎⇒高尾という表現が相次ぐ。
新基準機で基準を守りながらどこまで楽しめるか試行錯誤しているようだが・・・
個人的に当たりなのは北斗無双シリーズと海物語シリーズかな、、、と思ってしまいます。
新基準機を連想させずに、そこそこ出るときは出る、みたいな感じですね。
プログラム、連チャン性などお客さんのことを考えて設定いただければ、きっとパチンコもまだまだいける産業だと思います。