花の慶次の新台、「雲のかなたに(いくさのかなたに)」が登場して人気ですが、全国を旅打ちするパチンコ・スロットマスターピーちゃんが実際に攻略してみて、その感想と評価だ。。。

DSC_1141

記事執筆のため、大当たりを引けました!感謝

 

全体的な評価としては、激アツに見える演出が信頼度が低くなっているように感じるが、打ち手を飽きさせない演出として考えれば評価できる。

保留の信頼度も赤はめったに出なくて、ピーちゃんも隣の台で1度しか見たことが無いが・・・緑保留でも十分に大当たりの信頼度は高い。

花の慶次の今までの作品と比べると時代が進んでCG技術が良くなったのか、演出の進化は感じるが、その分、「赤い襖」での大当たりはまず無いに等しく、信頼度は変化しているので注意が必要だ。

「金色の襖」は信頼度が高く、半分以上の確率で大当たりのように感じる。

スポンサードリンク

全体的な攻略法としては良く回る台を打つ!に限ると思う。
これも何度も花の慶次を実践してみての感想なのだが、大当たりにばらつきはあるものの、極端に少ない回数で連チャンすることも無ければ、1500回転以上のハマりも見たことが無いため、大当たりの引きやすさはバラツキは少ないと評価できる。

ガロなどのMAX機と違って、1日打っていれば、必ず大当たりには出会えるし、そこそこ連チャンする破壊力も秘めている。(と言ってもあくまでも新基準機内でのハナシで、往年の連チャン機やMAX機に比較すれば軽いが)

DSC_1143

バーを押すとバーンと出ます♪

攻略の様子は動画で↓

 

DSC_1148

牙狼~魔戒の花~の影響ですかね???
光物が頭上から出ます♪

DSC_1157

新宿駅西口の今どき珍しいネオン輝くパチンコ屋さんホール、「新宿ジャンボ」でも実践してみました♪

新宿アラジンほど釘は良くないですが、そこそこに回ります。