広島、広島駅周辺でのパチンコ店ホールのおすすめを全国を旅打ちするピーちゃんが解説します。今回は広島駅南口周辺での実践です。
まずはメガガイア広島駅前店
広島にやって来たピーちゃん、仕事が終わって広島駅にやって来ました。
まずは広島駅郵便局向かいにある『メガガイア広島駅前店』 キレイなお店ですが、4円パチンコの釘は良くないです。
好きな牙狼~魔戒の花~を打ってみましたが、1,000円で10回回るかどうか、、 また同じシマでサラリーマン風のお兄さんが~金色になれ!~で5連チャンほどしていたので、これは大当たりは来ないな、と思い2,000円ほどで止め。しかしこのお兄さん、この釘でよく大当たりが来たな、投資金額はどれくらいだったのだろう?と気になります。(笑)
さて、次のお店へ向かいます。
次は広島駅南口でも逆方向、ビックカメラの裏?横にある『ナショナル会館』
こちらのほうが、釘は良くてお客さんも多いです。
牙狼~魔戒の花~を打ってみますが、ボーダーを下回る程度。 ところが、ホルコンが効いているのか、観ていると大当たりする台に一定の法則が見られます。
詳しくは書きませんが、立ち回りが得意なかたはしっかり観察してみると良いでしょう。
かと言って、予測した台がすでに座られていることは多いです。
ただ、予測した台以外でも、ある程度ハマっている台はそこそこに出る傾向があり、出る可能性が高い台は少ない投資金額で激アツ演出、信頼度が高い演出が来て大当たりする傾向にあります。
ピーちゃんは狙いの台に座れなかったので、2~3千円ずつ台を移動してしまったので、じっくり腰据えて打つことが出来ず、12,000円の負け、となりましたが、大当たりの傾向は掴めたので、次回来たときにはさっと座りたいと思います。
これは他店でもですが、だらだらと台を見て選ぶのに時間がかかってると大当たりしないで負ける傾向にあると言えます。
また、広島市内でパチンコを打つならば、広島駅周辺よりも紙屋町周辺、八丁堀あたりのほうが優良店でおすすめと思います。
時間があるかたは、路面電車で10分くらいなので紙屋町まで足を延ばしてみてはいかがでしょうか?