鹿児島、鹿児島市でパチンコを実践してみての評価、感想を公開します。某パチンコ屋さんホール人気ランキングで上位の『テンガイ与次郎店』に行ってみた♪

鹿児島市の与次郎付近は埋め立て地なのか広大ですね。鹿児島市営バスと鹿児島交通の路線バスも与次郎一丁目や鹿児島サンロイヤルホテルバス停そば、クルマが無くても行くことはできる。

さて、全国を旅うちするピーちゃん、テンガイ与次郎店にやってきました。

結論から行くと、釘も悪くないレベル、1円パチンコの釘は最悪、ボーダーの半分も回らない状態だ。

全体の7割くらい、お客さんが座っているが、たしかに箱積みもあり、スーパードル箱もあったりで出玉感の演出には余念が無いが、全国レベルから見るとやや渋めの印象、出玉が片寄っている印象だ。

ピーちゃんはおかげさまで鹿児島にも縁があり、初めて鹿児島を訪れたのは20年ほど前、現在も仕事があって定期的に訪れている。ところが、その時から鹿児島でのパチンコの勝ちは鹿児島では散々だ。(笑) とにかく極端に他の地域に比べると勝率が低い。

しばらくパチンコ店に通って、出ている台の傾向と勝つ方法を分析する必要がある。

また、このテンガイ与次郎店では、客層も、サイト7をマメにチェックするサラリーマンプレイヤーも居たり、普通のおじさん、おばさんも台のチェックを入れる念の入れようで、セミプロのようなパチンコプレイヤーも多いのかもしれない。

全体的に打ち手のレベルも高いので、わざわざ他所から訪れてパチンコ、スロットを打つのは厳しいだろう。

鹿児島は全体的にパチンコ、スロットは厳しく、ピーちゃんも勝率はかなり低い。

今回も入念にサイト7をチェックして訪れたが、、なかなか詠みも難しく、今回もあえなく撃沈。

鹿児島に1万円を寄付して、追う価値なし、ということで退散してきた。

もちろん、イベントなどにおいてはこの限りでは無いので、注意されたい。

スポンサードリンク

今回訪れた、鹿児島市のパチンコ店ホール、『テンガイ与次郎店』は、全国レベルでも上位にランキングされるパチンコ屋さんだが、決して釘も良い方ではないので、パチンコ屋さんホールでのランキングサイトも何か作為的な、サクラのようなものもあるかもしれないので、ランキングサイトを利用するときは、あくまでも個人の自己責任を自覚していただきたい。

たしかにランキングサイトでは、ピーちゃんがぼろ負けした、長野県の某パチンコ屋さんホールもランキングインしていたので、信憑性は???ですねー

個人的には鹿児島中央駅近くのTs中央駅店が比較的釘も良くて勝つことがおおいですねー

ちゃんと確変引いて、ちゃっかり交換してきました。周辺のモリナガ、など他店よりは優良、鹿児島では天文館周辺でパチンコ・スロットを打つよりも、ここのT´s中央駅で打つほうがおすすめと思います。以上が全国を旅うちするピーちゃんの見解と感想レビューですねー