広島、広島市内でパチンコ、スロット、おすすめのパチンコ屋さんホールを比較して評価します。全国を旅打ちするピーちゃん、基本的にアシが無いので、駅近くや電車、バスで行ける範囲になる。
ということで、棒日、広島駅に降り立ったピーちゃん
広島駅、新幹線口そばには広島の高級ホテル、広島シェラトンホテルとホテルグランビア広島が鎮座する。パチンコ、スロットで稼いで、こういったホテルを常宿に出来るようになるのも良いだろう。
広島市内と言っても、郊外の大型店の中でも評判でおすすめのお店はあるだろうが、今回比較して評価したのは、主に広島市中区エリアになる。
この中では、『広島駅周辺』『八丁堀(流川)』『紙屋町』と大まかに分けられる。
で、今までの経験では、、
八丁堀のフレンド→紙屋町エリア、タワービクトリー→広島駅ナショナル会館、の順になる。
広島、八丁堀はフレンド↑ ほぼ負けなし、5箱以上の箱積みが見られ、出玉感も多いように演出がなされている。
調子が良い台と
特に広島駅前のガイア、流川内のビクトリーは最○だ。釘も渋めで、お客さんも少ない。紙屋町のガイアも同様かも、だ。
ただし、ガイアはパチンコ、スロット業界3位らしく、店舗のキレイさ、従業員の接客は抜群らしい。 特に女性を中心に、キレイで接客の良いパチンコ屋さんでプレイする傾向が強いことを表していますね。
後日談ですが、、紙屋町には、2軒のパチンコ屋さんホールがあります。
ガイアとビクトリータワー(2020年1月調査)
個人的にはビクトリータワーと思いますし、ガイアにはほとんどお客さんは入ってませんが、、、回収モードの時はどちらも変わらないと思います。
↑なんと、ビクトリータワーで花の慶次 漆黒の衝撃がオスイチ!
北斗無双も2000で来ました♪
15000ほど浮きました♪感謝